>伊勢物語

> 昔、男ありけり。その男身をえうなきものに思ひなして、「京にはあらじ、あづまの方に住むべき国求めに」とて行きけり。もとより友とする人ひとりふたりしていきけり。道知れる人もなくてまどひいきけり。三河の国八橋といふ所にいたりぬ。そこを八橋といひけるは、水ゆく河の蜘蛛手なれば、橋を八つわたせるによりてなむ八橋といひける。その沢のほとりの木の陰におりゐて、乾飯食ひけり。その沢にかきつばたいとおもしろく咲きたり。それを見て、ある人のいはく、「かきつばたといふ五文字を句の上にすゑて、旅の心をよめ」といひければ、よめる、     から衣きつつなれにしつましあればはるばるきぬる旅をしぞ思ふ   と詠めりければ、みな人、乾飯の上に涙おとしてほとびにけり。